GPX750R 

TOPPAGEへ

750ninjaハンドル交換
750Rのフォーク径はGPX750Rと同じで
アップハンドルになっています。
ハンドルの振動が剛性の問題なら
重いハンドルに変更して直るはず。
このページはデジカメノーマルモードで撮ってしまったので
ちいさいです。


yahooで手に入れた750ninjaハンドル。 
フォークトップがGPX750Rと違って抜けています。これはA6までのninjaはフォークにイニシャル調整ができるように空気を入れられるようになっていたのでそのバルブがフォークキャップについていたからです。 
私のGPX750Rにはイニシャル調整ができるフォークトップがついていますので、ノーマルのハンドルではトップまで隠すように肉がついているためつけることができません。 
その点750ninjaはちょうどいい選択となりました。 
GPX750Rよりはアップハンで、少し手前にセットされます。
ハンドルラバーはスロットルをそのまま移植するのでたる型ラバーをDSで\1000で買ってきました。 
使うのは一つ。 
古いラバーは556を隙間から入れて、ラジペンでこじりとりました。
ラバーを取った後はしっかり脱脂して、新品ラバーも石鹸で洗った後はがし剤を使って脱脂後家にあったパンク修理用ゴムのりで接着。 
バーエンドは花咲Gで錆と塗装を落とした後(塗装まで落ちるんです)やはり家に残っていたゴールドで塗装しました。
パイプハンドルを取って
付け替え。バーエンドはちょっとめだちすぎかな。 
ハーネスとブレーキクラッチラインはパイプハンドルと同じ。 
戻そうとしたら無理みたいでした。 
クラッチブレーキとも分離していませんが垂らしていたので少しエアがかんでいました。まあすぐに抜けましたけど。 

走ってみた感じはというと 
右ハンドルはまあOKかな。 
左ハンドルは振動が残ったままみたい。ハンドルを上下に振るとすこうし動く。どうやら転倒跡があった左ハンドルがほんのわずか上へ歪んでいるみたいです。フォークトップが抜けているぶん弱いようですね。 
で、0.3mmスペーサーをハンドルとトップの一番端に挟みました。これで浮がなくなったため、振動がだいぶ少なくなりました。

ポジションはお気軽パイプハンドルと違ってハンドルを突っ張って持ってしまいます。 
慣れるかなあ。



TOPPAGEへ