2年ぶりにクーラントを交換しました。
ドレンをあけてからラジエターキャップを取るとどばーっと吹き出してきます。 ドレンの方向が車体方向を向いているので、バケツをいっぱいに上げておかないとふれーむに飛び散ります。 |
![]() |
クーラントは2リットル | ![]() |
2年前に半分使ったLLCが半分残っていたのでこれを使って補充 | ![]() |
キャブを外していたので、エアクリーナーにつながっているブローバイの戻りホースを交換しておきました。経年変化でがちがちになっていて、オイルが滲み出していました。
|
![]() |
ふたを開けて、飛んできたオイルを清掃して取り付け。 | ![]() |
エアフロー用インナーカバー3種類は外してみました。数百グラムの軽量化ってことで(^^)
後はスロットルケーブルへの注油 冷却ラインホースクランプの増し時め 飛んだEXパイプばね交換 |
![]() |