豊郷の旧小学校を先に 拝んでおこうと雨の中、色気を出した。 気が付いたら入り口の前 じゃあ戻ってホテルへ入るかと。 バックでUターンしようとしたら立ちごけ。 旧小学校は市民センターにも兼ねているので地元の軽トラのおじさんが ちょうど出てきてた。 こっちが言う前に助けようかと声をかけてもらえたので お願いしてバイクを起こしてもらえた。 ありがとう!! |
後は写真です。 ![]() 1000円寄付してパンフレットもらいました。 300円でもらえるようですが。 ![]() ![]() ![]() いろんな服を着させられた胸像です。 ![]() さてここからは自分で撮ったもの。 雨時々曇り。 入った左右は駐車場です。 ![]() おなじみの校舎 右端に胸像が見えています。 ![]() はい。 ![]() 正面が講堂 左側の校舎とは渡り廊下であのとおりで、つながっていました。 ![]() 一階からの階段 階段の奥は当時ボイラー室だったそうです。 ![]() ![]() 階段正面は展示室です。 丸紅のバックアップもあるようで、 新入社員?の集合写真が貼ってあったりします。 ![]() 寝たウサギ ![]() カメは頑張って一番です。 ![]() 昔の写真ではギターとかが置いてありましたが、 今はかたずいてます。 ![]() ティータイム ![]() 講堂 ![]() 上から ![]() 教室の内窓は廊下側へ開くのではなく 教室側へ開くことで歩いている生徒にぶつからないよう危険回避しています。 外窓下のくぼみは温水ラジエターの取り付け跡。 ![]() 正面左、図書館のところが観光案内所とちょっとしたものは食べられます。 その奥の部屋がこれ。 ![]() だっきまっくっら ![]() 細い階段を上るとまあ同じ。 ![]() 一階ギータ他 ![]() ![]() ![]() 右奥が一階へ降りる階段 詳しくは行ってね。 ![]() 学校を出て南へ歩くと役場。 ![]() そこから西へ歩いていくと国道8号にドンキ ![]() 国道を渡るとイオンの安売り店舗のザ・ビッグ。夕飯と明日の朝食を購入 国道を北へ歩いてホテルへ戻り本日終了 |