手の届くところへ
工具を置きたい

写真館ホームへ
2021年03月19日
重い工具を使いやすいところへ



実家から燃えるゴミ、燃えないゴミ、布を引き取って、こっちで出しているため、毎週こんな感じ。
月曜日には燃えるごみが無くなって、火曜日が燃えないゴミまたは布。いちんち3袋までなので、ここがきれいになったのは 木曜日。

ということでバイクいじりには入れないので、バイクハウスをおかたずけ。

作業台ができただけでもすごく使いやすくなったので、手の届くところへ工具を置こうと。












トルクレンチは折り畳み台の後ろのほうへ置くつもりだったけれど、横木の上に置くために継ぎ足し。









インパクトレンチも継ぎ足して横木の上へ。
洋折釘2本でハンドパンチの入れ物を吊ってみる。

















インパクトレンチを置いている横木の下に3本洋折釘を打って

タップセット、ハンドリベッター、リコイルセット、余っているドアモール、小分け用ポリ袋















親父が使っていた工具箱を持ってきて錆びていたので脱脂して余っていたサンドイエローカラーのスプレーで塗装。
引出しガイドと洗った引き出しを戻して壁に固定

 

 












だいぶ整理がついてきた。


































電動ラチェットドライバーも洋折釘で首を抑えて、コーススレッドを途中まで打っておしりを支える。








デジタル水平儀と距離計もフックにかけた。













棚を上げて、ボッシュのコンクリートドリルボックスと切断鋸をのっけて。

折り畳み台の支えにタイベルトを通してモノタロウドリルをひっかけ。

コンテナボックスの上にグラインダーを乗せたら本日終了。


足元には掃除機とエアコンプレッサーだけ。
















冷蔵庫に紙を張ったりするときに使うマグネットピン
これまた使っていないものを見つけたので、樹脂を割ってマグネットを取り出しました。

工具の整理に使えるんじゃないかとぱきぱきわって行きます。

結局36個ありました。

外形5mm
暑さ3mm
と小さいですが、2個あれば10-12のレンチを保持できましたので、使い方を考えます。

 

 

 


TOP